記事内に広告を含む場合があります。

ローヤルゼリーエキス(シャンプー成分事典)

シャンプー成分事典 シャンプー成分事典

 

ミツバチの咽頭部から分泌されるローヤルゼリーを抽出した成分でローヤルゼリーエキスが化粧品などに配合される目的は、角層水分量増加による保湿作用のほか、皮膚組織の新陳代謝を促進する細胞賦活作用やシミや小ジワ防止作用があるとされています。

 

ローヤルゼリーエキスの特徴

ミツバチ Apis mellifera Linne の咽頭部から分泌されるローヤルゼリーを抽出した成分でローヤルゼリーエキスが化粧品などに配合される目的は、

・角層水分量増加による保湿作用

のほか、ローヤルゼリーには、皮膚組織の新陳代謝を促進する細胞賦活作用やシミや小ジワ防止作用があるとされています。

因みに、有名な話ですが、普通の働き蜂がハチミツや花粉を食べて成長するのに対し、女王蜂は「ローヤルゼリー」だけを食べて成長し、大きさでは2~3倍、寿命にいたっては約40倍の差がつきます。

 

分類:溶剤

英:Royal Jelly Extract

 

ローヤルゼリーエキスの安全性

ローヤルゼリーエキスは医薬部外品原料規格に収載されており、化粧品などへの20年以上の使用実績、皮膚刺激性:ほとんどなし、皮膚感作性(アレルギー性):ほとんどなしとされており、シャンプーなどへの配合量や通常の使用において、一般に安全性に問題のない成分であると考えられます。

 

タイトルとURLをコピーしました